MENU

wwefについて

コンセプト

  ★女性CEO=平和協商の女神!

ビジョン

1. 相互扶助で、女性CEOは、更に美しく・光輝く・平和の女神となる
2. 協商共栄で、女性CEOは、シングルmamaの味方と手本になる

ミッション

1. 女性CEOの柔軟力で、日本文化と良品を海外へPRし、会員企業の販路拡大に貢献
2. 平和と協勝のシンボル「39mama移動販売車」をクローバル化し、世界各国へ拡散
3. 文化・経済・スポーツの交流を通じ、アジア地域の母子家庭親子に夢と希望を与える

wwefとは?

設立:2016年

日本の女性CEOの優良製品(美容・健康・育児・介護・美食・土産・観光・教育など広範囲)を世界へ発信・流通し、会員企業の海外販路拡大を実現する架け橋となるグローバル団体。

理念:女性CEOの柔軟な「愛と力」で、アジア地域の平和共存を実現!

代表挨拶

わたしは韓国人の両親の元に生まれ、中国で育ち、今は日本に帰化し暮らしています。
母国はどこですか、とよく聞かれますが、「生みの親は韓国、中国が育ての親、そして今では、日本が魂の故郷になりました」と答えます。

ありがたいことに、私はこれまでの人生で、アジアを牽引する歴史ある3つの国の文化に触れるという稀なる経験の中、グローバルな感性と人脈を育てて頂いたのです。

アジアの歴史を振り返ると、文化が行き交うシルクロードの時代から、国と国とが争う数々の悲しい戦争がありました。しかし、国は違っても、人々の心に流れる温かさ、わたしたちの命を連綿と守ってきた多くの母の心は、同じではないでしょうか!

これからアジアが、世界が、手を取り合って戦争と原爆のない「平和な地球村」へ進むため、女性たちの力が必要です。
そして、アジアのリーダー的存在であり、世界経済をリードしている日本と中国の役割は大きいと思います。
女性経営者たちが立ち上がって、女性が女性による女性のための経済活動を活性化させたら、世界に蔓延する母子家庭の貧困問題が少しでも解決へと進み、母子家庭の子供たちが希望を持てる未来が生まれます。

世界女性企業連盟は、女性を中心としたボーダレス、グローバルな経済の活性化、そして、様々な境遇によりチャンスを失った女性たちの自立支援を目的に創始いたしました。

貴社の女性活躍支援が
一人の女性の人生を変える力になります。

あなたの一回分の食事代が
母子家庭の子どもの留学夢を叶えて上げられます。

皆様のご協力、ご参加をどうぞよろしくお願いいたします。


一般社団法人 世界女性企業連盟
 代表理事 松 優莉

代表プロフィール

  • 北京師範大学外国語学部日本語学科卒業
  • 北京中央民族大学外国語学部日本語教師
  • 北京天通汇园国際貿易有限公司 代表取締役
  • フリー月刊誌「Rainbow」編集長
  • 小説「私のベッドどこに置く」 著者:松月
  • 東進ランゲージスクール非常勤講師
  • 一般社団法人 世界女性企業連盟 代表理事

3つの事業内容

女性CEO主体の経済・文化・スポーツの国際交流イベントを常時主催

●各国主要都市に支部設置
●各国各界著名講師の講演会
●女性CEO向け経営コンサル
●女性CEO国際意識向上講座
●ブランディング戦略コンサル
●国内外ビジネスマッチング
●国際経済文化交流イベント
●国際異業種交流会
●国際名刺交換会等々

平和のシンボル、《39mama》移動販売車をグローバル化する

39mama 移動販売車
(ご縁ある国々でシングルmamaの起業を支援し、親子2世代に夢と希望を与える)

子育てmamaに優しい≪39mama移動販売プロジェクト≫のビジネスモデルを確立して、世界各国へ拡散していく
≪39mama≫観光大使活動を通じ、自分が住んでいる地域の観光&物産を走る広告塔でPR
地域活性化と世界平和に貢献

39mamaの意味

1人では何もできない。しかし
3人集まればある力が生まれる!
9人の力を合わせると、必ず、
1人のシングルmamaが自立できる!
mamaが自立すれば母子家庭の貧困が削減され
mamaが自立すれば親子2代の人生が変わる!

だから私たちは、平和共勝を理念に
「39mama」移動販売車を平和のシンボルとして
世界でリレーしていくことを
決意しました!

クローバル女性経済紙《WW》を媒体に、日本文化と製品を海外でPR

創刊未定

会員様の新商品を一早く各国会員に露出する最短ツール

会員募集

会員規約

資格
1. 世界女性企業連盟の理念とビジョンに共感、ミッションに協力する地球村の女性経営者。
2. 女性活躍を支援する企業、民間及び政治団体、大学・研究機関・大学生及び個人。
3. 国や民族にとらわれず、《39mama移動販売プロジェクト》に協力する外国政府機関・企業協会。
目的
1. 日本人女性CEOの海外販路拡大をサポートするのために。
2. 在日外国人女性CEOの円滑なビジネス活動を支援するために。
3. 海外の会員が日本製品を取り扱い易い情報とツールを提供するために。
4. 女性CEOたちのグローバル経営をリードするために。
5. 孤独・貧困・偏見に苦しむシングルmamaの起業を支援するために。
6. 母子家庭の子供たちに《39mama留学奨学金》を提供するために。
義務
1. 当連盟主催の各種国際イベントに積極的参加する。
2. 協商共栄・慈愛平等に国籍を問わない健全な愛心を持つ経営者になる。
3. 女性活躍時代を牽引し、国際舞台で光輝く美しい・優しい・逞しい女性リーダーになる。

会員メリット

1. 商品の海外PRが最短で実現!
海外会員企業の影響力と&月刊誌「WW」の媒体を活用し、最短・最速・最低コストでアジア地域における商品PRが実現できる。
2. 無名商品を効率よくブランディング!
無名商品を中国一带一路の経済波に乗せて中国を中心としたアジアとヨーロッパ世界広地域でブラディングする。
3. 会員限定展示会参加権利!
連盟が持っている特別ツールを活用して常時開催する、海外VIP売屋による商品選定展示会に参加する優先権がある。
4. 地域活性化と平和への貢献!
『39mama移動販売プロジェクト』は、シングルmamaの経済自立と社会地位を向上させると同時に、地域活性化を促し、世界平和にも大きく貢献できる。
5. 会員向け経営コンサル!
協働や雇用・人材・流通等さまざまな分野で海外の会員企業と連携して、女性企業の短期成長を支援する。
6. 企業のイメージUP!
入会費の50%がシングルmama起業支援金と母子家庭の子供の留学奨学金になるため、入会するだけで社会貢献ができる。

会費&特典

入会条件
一般社団法人世界女性企業連盟の趣旨とミッションに賛同し、連盟の発展と運営、《39mama移動販売プロジェクト》のグローバル展開に積極的に参加する企業・団体・個人(注釈:女性活躍を支援する企業・団体を含む。女性中心であって、女性限定ではない)

入会費
企業・団体:30,000円(税別)
個人:入会費不要

会 費
企業・団体:年会費 78,000円(税別)
(キャンペーン期間中 39,000円 ※12月24日まで)
個人:年会費一括 10,000円(税抜)
(用途:全額母子家庭の子供の留学奨学金としての寄付)

協 賛
企業・団体:1口:39,000円(税別)

※振込先

 みずほ銀行
 中野北口支店
 普通 店番 243 口座番号1298018
 一般社団法人世界女性企業連盟
 シヤ)セカイジヨセイキギヨウレンメイ

特 典
1. 各種国際経済文化交流イベント、優先参加権(人数制限あり)
2. 月刊誌『WW』(2019年3月創刊予定)広告料初回半額
3. 『WW』雑誌送付
4. 39mama移動販売車における販売協力、商品取り扱い優先権
5. 2022北京冬季オリンピック開会式&ビジネスマッチングに参加する優先権
6. 世界女性企業連盟が主催する名誉ある大型国際記念イベントに参加する優先権

入会申込

入会申込フォーム


企業・団体個人

Bizマッチング

新製品情報

準備中

最新記事

お問い合わせ

メールでお問い合わせ

お問い合わせフォーム

上記の内容で送信します。よろしければチェックを入れて送信してください。

    PAGE TOP